お墓の水洗い後は水気を残さないよう乾拭き

故人を尊び偲ぶためにもお墓参りは大事なことであり、お墓に訪れたら掃除もします。自然の中にあるお墓ですから、木から落ち葉が落ちて地面からは雑草が生えて、植木の枝も自由に生えている状態です。まずはお墓がある区画の掃除をしますので、雑草の草むしりをして落ち葉も集めます。剪定ばさみを持参すれば植木の剪定もできますし、玉砂利が汚れているようなら水洗いです。常に雨風にあたる墓石は汚れているので、タオルやスポンジを持参して水を含ませ、丁寧に磨いていきます。墓石は水洗いをすることもできますが、石材用洗剤を使用してピカピカにすることも可能です。変色をしたり、シミができる可能性がある、酸素系や塩素系の洗剤は使いません。線香皿や花筒など小物類は、中に入っているものを除去して洗います。全体的に水を使い洗いますので、最後はしっかりと水気をとるためにも、乾いたタオルで拭くことです。お墓の墓石や小物など、水分を残してしまうと苔が生えてしまいます。